
小さな家こそパントリーが「基本装備」。家事・暮らしを激変させる3つの計画
「パントリー」と聞くと、食品庫や独立した小部屋を思い浮かべ、「うちの家は狭いから無理」と諦めてしまう方は少なくありません。
けれど本来のパントリーとは、食品や日用品をまとめて管理する「収納スペース」のこと。部屋である必要はまったくなく、棚や作業台の一角でも役目を果たせます。その役割は大きく3つ。
- 買い物帰りの荷物を仮置きする
- 食品・日用品をカテゴリーごとに見える化する
- 生活感を隠し、キッチンの景観を整える
この3つを満たせば、それはもう立派な「パントリー」です。今回は、小さな家でもパントリーをキッチンにつくるだけで家事は激変するよ。の話をGreener’s House/10.0の図面をみながら一緒に考えていきましょう。

小さい家にパントリーが必要な理由
小さい家は、限られた収納にモノが集中しやすく、どうしても散らかりがち。特にキッチンまわりは、食材・調味料・日用品・家電・ゴミ箱が集まるため、収納計画が甘いと一気に生活感が溢れてしまいます。
だからこそ「まとめて収める場所」が必要になります。
パントリーは広い家のための贅沢な収納ではなく、小さい家こそ優先して計画すべき「基本装備」なんです。
【計画1】幅1800mmのパントリーコーナーにする
小さい家で最も現実的なのが、キッチン横に幅1800mmの棚型パントリーコーナーを設ける方法です。
- 奥行:400〜450mmなら棚型としてストック品の見える化に最適です。
- 高さ: 天井まで可動棚を設置すれば収納力が大きく伸びます。
- 棚ピッチ:300mm単位で調整できると、2Lペットボトルも缶詰も無駄なく収まります。
配置の工夫で、家族全員が迷わず出し入れできる整理整頓が長続きします。
- 下段: 米袋・水・飲料など重いもの
- 中段: 乾物・調味料・お菓子など日常的に使うもの
- 上段: 季節物・非常食・来客用食器
【計画2】幅1800mmのパントリーカウンター(奥行600mm)にする
もう一つの実用的な形が、奥行600mm程度のカウンター型パントリーです。「ただの棚」ではなく、「作業台としても使える収納」と考えると、暮らしの幅がぐっと広がります。
この奥行600mmがあることで「食品庫+作業台+家電カウンター」として多機能に働いてくれます。
- 家電置き場にできる(炊飯器・電子レンジ・コーヒーメーカーなど)
- 荷物の仮置きや軽作業台として使える
- 上部に吊戸棚、下部に引き出しやゴミ箱を組み込める
寸法のポイント
- 奥行:600mm(家電を置いても余裕がある)
- 高さ:850mm前後(作業台として使いやすい)
- 上部:耐熱・耐水性のあるカウンター材を使用
▼ 小さな家でも性能とコストを諦めたくない方へ ▼
【3TYPEから選べる】コストを抑えるGreener’s Houseの秘密を公開
※メールアドレスのみで完了。しつこい営業・訪問は一切いたしません
【計画3】作業台の下部をパントリーにしてみる
小さい家のキッチンでは、ゴミ箱をどう配置するかも悩みどころ。そこでおすすめなのが、作業台下をパントリー収納+ゴミ箱スペースにする方法です。
パントリー収納の併用 調味料・乾物・子どものお菓子などを“手元”に収納することで、調理の流れで「包装を剥がす→足元のゴミ箱に捨てる→引き出しから食材を取る」が自然につながるワンストップ動線が生まれます。
狭いキッチンほど、このワンストップ動線の効果は絶大です。
▶︎ パントリーに家電を置くなら知っておきたい!高性能住宅の換気設計のキモ
暮らしのシーンで考えるパントリーの本当の価値
こうした日常のシーンに寄り添うのが、パントリーの本当の価値です。
- 買い物帰り: 袋をそのままパントリーカウンターに置けば、冷蔵品だけ先にしまい、残りは落ち着いて仕分けられる。
- 調理中: 調味料は作業台下の引き出しから、包装は足元のゴミ箱へ。手を止めることなく調理が進む。
- 来客前: 段ボールや買い置きをパントリーに隠せば、LDK全体がすっきり見える。
まとめ ― 小さい家ほど「パントリー計画」が資産価値に
パントリーは部屋ではなく、暮らしを整える仕組みです。
- 幅1800mmのパントリーコーナーでストックを集約
- 奥行600mmのパントリーカウンターで家電や仮置きを兼ねる
- 作業台下をパントリー+ゴミ箱にして動線を一体化
この3つを押さえるだけで、小さい家のキッチンは驚くほど効率的で整った空間に変わります。そして「片付けやすい暮らし」は、そのまま家の資産価値へとつながります。
狭いからとあきらめていたパントリー。実は小さい家だからこそ有効です。
小さい家?最高やん。
Greener’s Houseでは、間取りや作業台に合わせた最適なパントリーを、オーダー家具と高性能設計でご提案しています。
▼ あなたの暮らしに合うパントリー計画を、一緒に考えてみませんか? ▼
【間取り自由】小さな家でキッチン、収納までオーダーできる詳細資料をダウンロード
※メールアドレスのみで完了。しつこい営業・訪問は一切いたしません
施工対応エリア
京都府:京都市、宇治市、長岡京市、京田辺市、城陽市、精華町、亀岡市、南丹 滋賀県:草津市、大津市、近江八幡市 大阪:枚方市、高槻市