小さな規格住宅 Greener’s House
間取りも家具もキッチンも。設計次第で家が私にフィットする

小さな家でも設計次第で暮らしやすくて、あなたの暮らしにフィットする家はつくれます。
家具やキッチンも間取りに合わせて設計。
小さくても庭や空間にグリーンを配置することで、広がりを演出。
小さくて高性能な家Greener’s House
topics
カタログダウンロード

Greener’s Houseのカタログをダウンロードできます。
ご自由にご覧いただければ僕たちは嬉しくおもいます。
Greener’s Houseについて

Greener’s Houseの使命は、植物との暮らしを考える全ての人、Greener(グリーナー)に、小さい家を専門にした小さくとも心のゆとりの持てる暮らしを提供すること。
その中でも、大切なのは2つの設計力です。
心理的圧迫を取り除く、人間の心理を踏まえた抜け感を作る「空間設計」。
室内外共にグリーンが持つ奥行き感を活かした「グリーン設計」。
この2つが揃うことで、小さな家は住みやすい家になるんです。
works
記事カテゴリー

リノベーションについて。

小さな家のつくりかたについて。

断熱・気密・換気・空調・構造について。

自然素材の知識について。
人気記事
小さい家?最高やん!
小さい家?最高やん。
そう思える家を、僕たちは全力つくっています。
「小さい家」という言葉を聞いたとき、多くの方がまず抱くイメージは、決してポジティブなものではありません。
「狭い」「窮屈」「収納が足りない」「来客のときに気まずい」──。
インターネットで検索すれば、“小さい家のデメリット”が延々と並びます。
けれど、僕はそれを真っ向から否定します。
むしろ“小さい家こそ、最高に楽しい”と声を大にして言いたいのです。

暮らしにほんの少しの余白を。
LIVE in Green
Greener’s House 代表のInstagramもチェック
施工対応地域
「京都府」京都市・城陽市・長岡京市・宇治市・精華町・八幡市・京田辺市・亀岡市・南丹市
「滋賀県」草津市・大津市・近江八幡市・栗東市
「大阪府」枚方市・高槻市