TOP

  • Greener's Houseの小さな家の設計計画スケッチ集をダウンロードできます。僕たちが小さな家でどんな風に考えながら設計計画を進めているのかが、具体的にわかるようになっています。
    ダウンロードにメールアドレスなどは必要ありません。
    この資料があなたの小さな家づくりのお役にたてれば最高です。
     

小さな規格住宅 Greener’s House


間取りも家具もキッチンも。設計次第で家が私にフィットする

小さな家でも設計次第で暮らしやすくて、あなたの暮らしにフィットする家はつくれます。
家具やキッチンも間取りに合わせて設計。
小さくても庭や空間にグリーンを配置することで、広がりを演出。

小さくて高性能な家Greener’s House




Greener’s Houseのカタログをダウンロードできます。

ご自由にご覧いただければ僕たちは嬉しくおもいます。

                

Greener’s Houseの使命は、植物との暮らしを考える全ての人、Greener(グリーナー)に、小さい家を専門にした小さくとも心のゆとりの持てる暮らしを提供すること。
その中でも、大切なのは2つの設計力です。
心理的圧迫を取り除く、人間の心理を踏まえた抜け感を作る「空間設計」。
室内外共にグリーンが持つ奥行き感を活かした「グリーン設計」。
この2つが揃うことで、小さな家は住みやすい家になるんです。

read more….

吹き抜けと木の香りに包まれて。夫婦と愛犬の「趣味と静けさを楽しむ」新築住宅
京都で夫婦と犬が暮らす杉と桧の家。大きな吹き抜けと薪ストーブ、多目的な2階スペース、カバードポーチが心地よさを生む新築事例を紹介します。
滋賀|杉と桧の香りに包まれて。家族4人が楽しく暮らせる”木の家
家族4人が暮らす杉と桧の木の家。薪ストーブやオーダーキッチン、断熱設計で“深呼吸したくなる暮らし”を実現した新築事例をご紹介。
京都|愛犬と暮らす2つのリビングを持つ自然素材の家
京都で建てた新築住宅。愛犬2匹と夫婦が暮らす桧づくしの家は、土間・薪ストーブ・2つのリビングで“時間の使い方”まで設計された深呼吸したくなる空間です。
京都・新築住宅|自然素材で整える、家庭菜園と暮らす家
桧をふんだんに使った京都の新築住宅。夫婦二人が暮らす家は、家庭菜園を望む窓、大きな吹き抜け、光の蓄熱設計が特徴。静かでやさしい暮らしの施工事例です。
京都オフィスデザイン事例
Design. HAGANEConstruction. HAGANEFurniture design. HAGANE
台北市 台湾茶スペース デザイン企画事例
Plan. HAGANEDesign. HAGANE
台湾 NGOイベント 企画事例
Plan. HAGANE
台湾映画堂内カフェ デザイン企画事例
Branding. HAGANEdesign. HAGANEMarketing. HAGANE
台湾カフェ ワークショップスペース デザイン企画事例
Branding. HAGANEMarketing. HAGANEPlan. HAGANE
台湾音楽イベント 企画事例
Marketing. HAGANEPlan. HAGANE
リノベーション

リノベーションについて。

小さな家のつくりかたについて。

住宅性能

断熱・気密・換気・空調・構造について。

自然素材

自然素材の知識について。

小さい家?最高やん。

そう思える家を、僕たちは全力つくっています。

「小さい家」という言葉を聞いたとき、多くの方がまず抱くイメージは、決してポジティブなものではありません。
「狭い」「窮屈」「収納が足りない」「来客のときに気まずい」──。
インターネットで検索すれば、“小さい家のデメリット”が延々と並びます。

けれど、僕はそれを真っ向から否定します。
むしろ“小さい家こそ、最高に楽しい”と声を大にして言いたいのです。

暮らしにほんの少しの余白を

施工対応地域

「京都府」京都市・城陽市・長岡京市・宇治市・精華町・八幡市・京田辺市・亀岡市・南丹市

「滋賀県」草津市・大津市・近江八幡市・栗東市

「大阪府」枚方市・高槻市