50代は、人生の大事な節目です
50代になった今、
これからの暮らしをどうしていきたいか。
どんな場所で、どんな毎日を送りたいか。
改めて、自分に問いかける時期だと思います。
子どもが巣立ち、
これからは「自分たちのための家」に目を向けてもいい。
僕は声を大にして伝えたい。
「今こそ、自分たちの暮らしをもっと心地よくするための選択をしてほしい。」
そして、馴染んだ土地を離れずに、
今の家を生まれ変わらせるリノベーションという道があることを知ってほしい。
木の家リノベーションがもたらすもの
僕は、木が大好きです。
木には、人を癒す力がある。
心をほどき、身体をあたため、
ふと深呼吸したくなるような空気を生み出してくれる。
リノベーションで木の家を甦らせると、
暮らしは驚くほど変わります。
- 木の香りに包まれて、心がほっとする毎日。
- 室内の湿度が自然に調整され、呼吸が楽になる空間。
- 断熱・気密をきちんと整え、四季を快適に過ごせる家。
これは、単なるリフォームではありません。
暮らしそのものを、もう一度、育て直す作業だと僕は思っています。
よくある失敗に、僕は正直に向き合いたい
正直に言います。
木の家リノベーションは、
ただ自然素材を使えばうまくいくわけではありません。
- 断熱・気密を軽視すれば、冬は寒く、夏は蒸し暑い家になってしまう。
- デザインだけにこだわると、毎日の暮らしが不便になる。
- 自然素材も、正しく扱わなければただの「劣化しやすい材料」になってしまう。
僕は、木を愛しているからこそ、
このリアルを隠したくありません。
木の力を最大限に活かすためには、知識と技術、そしてバランス感覚が必要です。
「リノベに必要な“空気と素材”の考え方については、
家の空気は見えないけれど、暮らしを変える もぜひご覧ください。」
キノスミカが目指す「深呼吸したくなる家」
僕たちキノスミカは、
「ただの自然素材の家」じゃ満足しません。
- 木の力を活かし、
- 室内空気質にこだわり、
- 断熱・気密性能をきちんと整え、
- 暮らしやすさと美しさをバランスさせる。
この全部がそろって、
初めて、毎日自然と深呼吸したくなる暮らしが生まれると信じています。
僕は、本気で、
住む人が心から安らげる家を作りたい。
ただ家を建てるのではなく、
そこに「暮らし」と「人生」をもう一度吹き込む。
そんな仕事をしたいんです。
まとめ
50代という節目は、
自分たちのこれからの人生を豊かにするための、大きなチャンスです。
もし今、家に少しでも違和感を感じているなら。
もしこれからの暮らしに、不安や期待を抱いているなら。
今ある家を、最高の住まいへと育て直す。
その選択肢を、ぜひ考えてみてください。
キノスミカは、
あなたの「深呼吸したくなる暮らし」を、
誰よりも本気で、一緒に叶えたいと思っています。
🌿 ご相談はお気軽にどうぞ
キノスミカでは、
「古い木の家を、快適に住み継ぎたい」
「断熱や空気の質を整えて、もっと暮らしやすくしたい」
そんなお声に、丁寧に向き合っています。
※現地調査やリモート相談も可能です。