京都でリノベーション|キノスミカ
  • TOP
  • 代表メッセージ
  • About
  • はじめに
  • ブログカテゴリー一覧
  • Contact
  • 施工事例

リフォーム予算

中古リノベ

断熱材の選び方で後悔しない|予算・性能・施工で差が出る快適性

1章:「断熱材はどれが正解ですか?」その質問が生まれる理由と、僕の答え「セルロースとグラスウール、どっちがいいですか?」「やっぱり羊毛とか、自然素材の方が性能がいいですよね?」そんな質問を、僕は何度も受けてきました。でも僕の答えは、いつも同...
2025.05.26
中古リノベ断熱|気密

最近の投稿

  • 工務店の頭の中|暮らしを変えるリフォームの本質と、見積もりの裏側
  • 冬の夜、トイレが寒すぎる問題|ヒートショックと断熱の盲点
  • リビングは暖かいのに足元が冷えるのはなぜ?|自分できる冷え対策
  • 洗濯物が乾かない家の正体|湿度と空気の流れを制する設計とは?
  • 朝、洗面室が寒すぎてつらい|家の“温度のバラつき”はなぜ起こる?

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月

カテゴリー

  • はじめに
  • キノスミカについて
  • 中古リノベ
  • 中古リノベ
  • 台湾プロジェクト
  • 商業空間
  • 断熱|気密
  • 新築住宅
  • 施工事例
  • 暮らしの工夫
  • 木と素材
  • 未分類
  • 空気と健康
京都でリノベーション|キノスミカ
  • TOP
  • 代表メッセージ
  • About
  • はじめに
  • ブログカテゴリー一覧
  • Contact
  • 施工事例
© 2025 京都でリノベーション|キノスミカ.
    • TOP
    • 代表メッセージ
    • About
    • はじめに
    • ブログカテゴリー一覧
    • Contact
    • 施工事例
  • 京都でリノベーション|キノスミカ